君にクラクラブルートゥース


ブルートゥース伝説

くろのくぅ〜んニヤニヤ

 

 

 

黒く美しい、しかもビッグサイズのスピーカーボックスこと

 

レイカ様ラブラブ

 

を搭載したカワサキウルトラ300LXDASH!

 

待望の爆音オーディオシステムが完成しましたクラッカー

 

 

オーディオユニットはロックフォードPMX-0

 

iPhoneの音源をブルートゥースで再生できます音譜

 

 

パワーアンプはロックフォードのM400-4Dを、

 

防水筋肉

耐振筋肉筋肉

 

対策しつつ、フロントカウル内に設置合格

 

ケーブル類も全て防水対策してありますウインク

 

 

 

そしてレイカ様(スピーカーボックス)には、、、

 

 

 

ドン!

 

ドン!ドン!

 

と、黒く美しいスピーカー、RockfordFosgate PM262Bを設置グッド!

 

 

 

 

 

黒く美しい、この組み合わせ。

 

こ、これは、まさか、、、、

 

 

 

 

 

 

ヒロイン集結!?ガーン

 

 

 

ガンツのヒロインはエロかわいいですな〜ニヒヒ

 

 

 

せっかくなので、ヒロイン達のサウンドをお楽しみください♪

 

 

 

ダウンローへのアクセスはこちらウインク

LINE 

ダウンローWEBサイト 

ショッピングサイト 

このへんないきものは まだ日本にいるのです。たぶんブルートゥース。

こんばんは

盗難被害から自分のバイクを守る

シリーズ化してしまいましたね

今回は第三段の続報です

 

 

私が尊敬する無駄遣い王

もしくは人柱王から

ブログ記事を書くなら「買え」と言われ

前回第三段で紹介したMAMORIOを買ってみました

 

 
Amazon

 

 

私は例によってYahooショッピングで¥3780

 

空箱か?って感じの重量

 

開けてみましょう

 

 

小さくて軽い

 

 

キーホルダーにつけて普段は

こんな感じで持ち歩く?

画像を取り忘れましたがブランケットカバーに

差し込むとスッポリ収まります

自転車に乗っても全く違和感なし

 

画像追加

 

タブレットにアプリをインストール

ブルートゥースで接続

ここまでは非常に簡単

ぺアリングも済んで起動してみると

 

 

ピンポイントで地図上に出ます

住所も町名まで出ます

こりゃ使えるか?

 

 

この状態で家の中で探すとどうなる?

まず5m程離れて探すと

「部屋の中にあります」と表示され

 

↑これはnetから拝借した画像

現在のバージョンは絵柄が違います

 

近づくとこの電波マークみたいなものが

増えてきます

ただし1mくらいまで近づくと

反応速度なども相まって

それ以上は見つけられないと思います

まぁ、周辺にあることが確認できれば

後は見つけられるでしょうが

 

ここからが本番

では、ブルートゥースが届かないとどうなるか

この二日間娘に持たせて置きました

 

まず1日目

埼玉の春日部方面に行くと言います

日中何度か探査しますが

まったく見つからず・・・・・

ここは田舎ですから仕方がない?

 

 

翌日

都内両国あたりに行くとの事

さて探査開始・・・・

 

 

まったく見つかりません

帰ってきた娘に聞くと

浅草とかも歩いたとか

その後また春日部まで戻ったとか

 

 

買った日に19時過ぎ

幹線道路をチャリで走って帰っても

一切反応なし

 

結論、盗難防止には使えそうにありません

まぁ、食事の時など

ブルートゥースが届く範囲に

止められるなら

通信が切れたらお知らせしてくれますが

それだと、若干遅いですよね

 

 

 

もっと普及して使ってる人が増えれば

なかなかアイデア商品だと思ったんですがね

ま、大きさと言い荷物になりませんので

電池が切れるまでもうしばらく使ってみます

状況が変わればまた

報告を

 

 

師匠に言われて買ったけど

4000円は痛かったなぁ

これの代わりに、あれとかあれとか・・・・

 

 

 

ここからは

個人的な備忘録ですが

チャリ本体

16年2月から

9400km

 

 

 

通勤用ホイールWH-RS21

5500km

OHから500km

タイヤ コンチネンタル GP4000S2

16年11月から 

1500km

 

 

 

 

 

 

お出かけ用ホイールZONDA

2300km

タイヤ パナレーサー Race A Evo3

300km

 

 

 

 

 

ワイヤー

ブレーキシュー

17年1月から

36661km

ワイヤーの交換時期って距離で管理?

それとも緩めてでも目視するべき?

皆さんはどうしてるんだろう?

出先で切れたら困りますよね

重いものでもないし持ち歩く?

 

 

 

 

 

チェーン105

17年4月から

1838km

一応伸びチェック

 

 

 

 

BB

17年3月から

2288km

圧入の人はどうするの?

BBは消耗品ではない?

 

 

 

今年半年で走った距離

3700km

これは多いの?少ないの?

この内2500km程は通勤ですね

 

 

 

とりあえず仕込みネタ

第一弾は残念な結果でした

もう一点ネタが

今日発送予定だそうです

 

さすがに昨日のプロジェクターネタは

不評でした

まぁ、まだ序盤ですしね

↑懲りてないな

 

身銭を切って

使えないものを買った

心意気に

ポチリと


ブルートゥース プラス100ccの余裕

今日は“ヘッドホン”についてとびだすうさぎ2

 

早速ですが、Bluetoothノイズキャンセルヘッドホンを入手しましたカナヘイピスケ

SONY MDR-1000X です音譜

 

 
Amazon

■SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン MDR-1000X

製品の特徴

・ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質(LDAC/DSEE HX=アップコンバート)

・フルデジタルアンプ「S-Master HX」

・静かな環境で音楽を楽しめる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」

・周囲の騒音に適したモードを自動で選択フルオートAIノイズキャンセル機能

・電車内のアナウンスなどをすぐに聞きたい時に便利ハウジング部のタッチセンサ

・外音取り込み機能付(アンビエントサウンドモード)

・耳元でスマートフォンなどのプレーヤーをかんたん操作

実は、もう既に後継機である「WH-1000XM2 」が発売されています。

マイナーチェンジといった内容のようです。

 

 
Amazon

 

また、Bluetooth、ノイズキャンセルヘッドホンといえは“Bose QuietComfort 35 wireless headphones”がライバル機となります。

 

 
Amazon

 

先日、旅行で御殿場のアウトレットに行ってまいりましたとびだすうさぎ2

 

 

こちらに、BOSEのショップがありまして、そこで試聴てへぺろうさぎ

 

本当に・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

 

意気揚々と価格を見ると、アウトレットとはいえ結構なお値段あせる

 

その場で決断できる額ではなく、奥さんよりあっさり却下は至極当然。

 

なので、色々と調べておりましたら、最新のWH-1000XM2は難しいとしても、型落ちであるMDR-1000Xの中古なら手が出ないかと虎視眈々とヤフーヤフオクをチェックビックリマーク

 

ところがなかなか物が良いのか、価格が思うように下がりません大泣きうさぎ

 

ずっと追っかけておりましたが、たまたま偶然e☆イヤホンさんをチェックしていると、付属品等の欠品なしで、ほぼキズナシの品物が登録されました。

 

 

ここは穴場でした目

結果的には、目立った傷やしみもなく、恐らくワンオーナーで使用頻度は付属品や外観からほとんど使われなかったのではと推測されました。

 

 

正直、税抜き、送料込みで20,000円はラッキーでした気合いピスケ

・・ということで無事ゲットラブラブ

 

通勤では、Xperia X-PerformanceをDAP代わりに夢にまで見たハイレゾ・ノイキャン・ヘッドホンが現実となりました。ご存知のとおりXperiaはLDAC搭載であれば、SONYミュージックアプリハイレゾ再生が可能となりますが、サードパーティ社製のミュージックアプリ再生ですと、「DSEE HX」によりFRACやMP3など圧縮音源がハイレゾ96kHz相当アップコンバートされます。

自分はSONYミュージックアプリ、Onkyo HF Player を場合によりそれぞれ併用しています。

※ブログ投稿の後日、あらためてソニー・ミュージック・アプリによるLDAC再生とOnkyo  HF Playerによる DSEE HXアップ・コンバートのBluetooth接続による音質比較をしましたが、印象的にはLDACによる接続のほうが、同じFRAC 44.1kHz音源でも解像度と音場の広がりは上と感じました。(あくまでも個人の感想です)

 

『スピーカーでレコードを聴こう!!』というのが、ここのところのブログの命題でありましたが、音質が向上するにつれ狭いマンションで同居する家族にはストレスにもなります。

 

 

ここは家族が外出しているようなときにピュアオーディオは満喫するとして、やはりパーソナルで楽しむ手段も思案しなければなりません。

 

Bluetoothは一般的に有線ヘッドホンに音質的に不利といわれます。

 

 

自分も開放型と密閉型で2機種のオーディオ専用ヘッドホンを持っています。

 

 
Amazon

Sennheiser オープン型ヘッドフォン HD598SE

 

 
Amazon

DENON ヘッドホン オーバーイヤー ブラック AH-D1100

 

HD598については開放型特有の音漏れの問題が必然的にあります。

それが故の高音質といえますが、場合によってはスピーカーなみに音が盛大になってしまいます。

 

そして、音質的にもハイレゾ対応の高いコストパフォーマンスを秘めたAH-D1100ですが、戸外持ち出しにはあまり適していません。

もちろん有線での音質の良さは十分ですが、剛性その他に難がありますあんぐりうさぎ

また、ノイズキャンセリング機能もありませんとびだすうさぎ1

 

通勤には下記の組み合わせを使用しておりました。

 

 
Amazon

 

 
Amazon

 

音質も満足しておりますし夏場もとても涼しいのでよいのですが、凍てつく冬はどうしてもイヤーマフ代わりにヘッドホン派になります。

 

 

1,150円
Amazon

 

結果は室内外を問わずハイレゾ仕様の万能型で満足度も高く収まりました。

 

さて、某口コミ掲示板等での評判も別段悪くはないのですが、その中で有線接続の音質がよくないとの書き込みがありました。

もちろん、音については好みや状況、環境等の違いがあって一概にはいえないのは重々承知ですが、付属のOFC、銀めっきケーブルの有線接続については若干の誤解がありそうです。

 

MDR-1000Xのマニュアルで以下のような記述がありました。

 

“MDR-1000X”ヘルプガイド

●付属のヘッドホンケーブルをつないで使う

「ヘッドホンケーブルを接続して電源を入れてご使用の時はハイレゾリューション・オーディオ再生に対応しています。」


この文言に対して直接SONYのサポートに確認したところ、付属ケーブルによる有線接続においては、ヘッドホンの電源を入れることで『有線によるアナログ信号は、MDR-1000Xの「DSEE HX」によりアップスケーリングされる』との回答がもらえました。

ブルートゥース賢い人のお得な通販を支援するサイト



↑このページのトップへ↑
copyright (c) 2011 君にクラクラブルートゥース all rights reserved.