標識 誰も、追いつけない。


標識、口コミのその評判やいかに!

表参道でパソコン教室のクリスマス会がありました。

 

渋谷に出て地下鉄を利用して表参道に到着しました。

 

地下通路には面白い標識がありました。

地下鉄駅近くには、迷子にならないように

 

いろいろ工夫された標識があります。

 

夕方ということもありかなりの人出でした。

 

南青山の交差点あたりはすっかりクリスマス色に染まっています。

 

大きなクリスマスツリーがあり

 

二色のカラーで彩を添えていました。

クリスマス会は毎年第二土曜日ごろ開催されます。

 

店も貸し切りで、飲み放題食べ放題です。

 

サラダやハム、ピザなど美味しい食べ物がありました。

 

この会のメインはプレゼント交換です。

 

1000円以内のプレゼントということですが、

 

探すのに一苦労でしたが、

 

先日山梨の酒折ワイナリーに行った時に買った

 

チョコレートにしました。

 

木の樽に入ったお洒落なチョコです。

なるべく女性に当たったらいいなと思っていましたが、

 

運よく女性がゲットされました。

 

そして私がもらったプレゼントは、

 

やはり女性の方からでした。

 

北海道産の三種類のジュースです。

しそジュース、ぶどうジュース、にんじんミックスジュースの

 

三種類でした。

 

早速クリスマスの日にケーキでも食べながら、

 

飲むことにします。

 

クリスマス会の帰りにちょっと飲み足りなかったので、

 

行きつけのスナックに寄ってみました。

 

会社の団体が入っていて混雑していました。

 

歌でも歌ってと思ったのですが、

 

そんな雰囲気でもなく・・・

 

何かすっきりしない気分で帰路に着きました。

 

でもとても楽しいクリスマスでした。

 

 

亡き王女のための標識

この日が来るのをどれだけ心待ちにしていた事でしょう。

富士山は登りました。本当に感動的でした。

標高3,776mの世界は異次元のものでした。

やはり日本一の山でした。

でも、山登りを始めて「カッコいいなー」と常々思っていたのは北アルプスや南アルプス、そして中央アルプスに登ってきた人たちの山行記でした。

それらをまとめて「日本アルプス」。

山に登り始める前までは「まあ、日本で言えばここら辺が高い山の集まりだから、アルプスと名付けたんだろうな」くらいに思っていました。

日本全国によくある「○○銀座」みたいに。

でも、でも、でもっ??

そんなんじゃないんです??

違うんです??

見ただけであまりの圧倒的なその世界に言葉も出なくなり、感動で涙さえ滲んでしまう、世界中の人に見てもらいたいくらい素晴らしい山脈なのです。

体験したもののみが実感し、納得できるその世界??

外国人登山者も

Japanese Alps と認めるその神々しいその山並??

ですから、山に登り始め、山の魅力の虜になり、やがて憧れるのは

「アルプス」

「山小屋泊」「テント泊」

「縦走」

の言葉。

でも、その名の通りその言葉を実現するには「それなり」の経験と体力が必要です。

そのため数々の山行を重ね、「それなり」の経験と体力をつけました。

そして、とうとう今回「アルプス」と「山小屋泊」という夢にたどり着いたのでした。

今回はいくつかある日本アルプスのひとつ「南アルプス」に遂にデビューです??

やったー爆笑 バンザーイv(^-^)v

そして、目指す頂上は「地球の展望台」の異名を持つ南アルプスの女王「仙丈ヶ岳」です。

南アルプスには日本で第2位の高峰「北岳」や貴公子「甲斐駒ヶ岳」などの名峰が数多くひしめいていますがそれらはどれもかなりの体力を必要とする山です。

その中で仙丈ヶ岳は標高は3,033mですが、比較的登りやすいということで、南アルプス入門の山とも言われていることもあり、デビューに良いのではないか、と決定したのでした。

もうひとつ、この時期は富士山に登る時期で、その前に3,000m前後の山に登って高度に体を慣らしておこうという目的もあったのですが、それにしては勿体無いような憧れの名峰です。

7時から7時半くらいには登り始めたかったので、家を夜中の1時半に出発し、中央道を諏訪ICまで乗りあとは一般道で、登山口のある北沢峠までのシャトルバスの出ている仙流荘まで行きました。

仙流荘には道路を挟んで両側に合計240台収容の駐車場がありますが、仙流荘側の駐車場は5時の時点で既にほぼ満車でした。

登山者の情熱たるや、侮りがたし??

憧れの山に登るため、早朝から明るい笑顔が集まります。バスの切符を買う列に並び、次にバス乗車の列に並びます。

朝の5時過ぎにこんな行列ができるところなんて、大きな神社の初詣でくらいしか知りません。

北沢峠行きのバスに乗る人は仙丈ヶ岳か甲斐駒ヶ岳に登る人です。

「この人たち、仙丈ヶ岳に登るのかな」

チラチラ顔を見たり会話に耳を傾けて、山のエピソードを聞くのもワクワクします。

「みんな、アルプスは何度も登っているのかなぁ」

「初めて挑戦するのかなぁ」

もう、胸の高鳴りを抑える術などありはしません。

バスに揺られること40分あまり、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳登山の基地とも言える北沢峠に到着です。

バスを降りて、もう地に足がつきません。

何という美しい森林でしょう??

初めて見る南アルプスの森です。

まるで、初めて都会に出てきて高層ビル群に圧倒されているお上りさんのようにきょろきょろしてしまいました。

人気の山荘「こもれび山荘」もあるじゃないですか??

名前だけ聞いたことがあって、遠い世界と憧れだけ持っていた北沢峠とこもれび山荘。

そこに今いるのです。

これが、「北沢峠」。南アルプス登山の聖地のひとつです。ここで既に標高は2,032mです。仙丈ヶ岳山頂は標高3,033で、標高差はおよそ1,000mです。


シャトルバスの奥にはテント場もあり、そこをベースに甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳を1日ずつ登る人もいます。


森の中のペンションのような「こもれび山荘」。こんなメルヘンチックな山荘に、今度は泊まってみたいと思うのでした。


山荘前に群生する可憐なクリンソウ。この時期が最盛期で、見事に咲き誇っています。


いよいよ初めての仙丈ヶ岳への一歩を刻む登山口です。

繰り返しますが、ここ、北沢峠の登山口の標高は既に2,032m。

立派な高地です。富士登山の時もそうでしたが、30分くらいは高度順応してからゆっくり登り始めなければならないのです。

でも、初めての南アルプス。到底いつものテンションではなかったのです。

徹底的に叩き込んできたはずのルーティーンはどこかに吹き飛んでいました。

南アルプスの女王の魔法にかかったのか、ほとんどすぐ、元気に登り始めたのでした。

これが第一の失敗でした。

女王の懐。独特の美しさをたたえる、幻想的ですらある樹林帯です。

憧れの女王の懐は深い緑と微かな木漏れ日で、うっとりするような美しさです。

心を込めて一歩一歩、大切に歩いて行きました。

少なくともそのつもりでした。

でも、今回はアルプス挑戦のため事前に脚の筋力トレーニングをガッチリ行なってきていた影響がでていたのです。

いつもはコースタイムの3割り増し以上のスローペースで登っている自分が、ほぼコースタイムで登っていたのです。

富士山のように、山の何合目まで登ったかわかるよう標識が設置されているので、ペース配分がしやすくなっています。

一合目、二合目、三合目、順調に登って行きます。
勾配もそれほどキツくありません。

この時気付くべきでした。今の時点での自分には明らかにオーバーペースだった事に。

表向きは快調でした。脚力にもしっかり余裕があります。
それゆえ、水分補給も最低限、行動食も全く摂っていません。

途中、何度か甲斐駒ヶ岳の姿が見えます。「南アルプスの貴公子」です。


地元、長谷中学校の生徒さんの、心のこもった応援のプレートを度々目にします。この山は地元の誇り、みんなに愛されているんだと感じました。

熱い心を抱え一歩一歩力強く登り続け、一気に五合目「大滝頭(おおたきのかしら)」に到着です。

登りも下りも、殆どの登山者が大休止をとります。ここからルートが二つに分かれ、我々は小仙丈ヶ岳ルートへ向かいます。

初めてザックを下ろし、ベンチに腰を下ろしました。
水を飲み、ほっと一息ついて、三合目を過ぎてからやや勾配が増している中、同じペースで歩き続けた反動を実感しました。

ここからペースがガクッと落ちました。

次に目指すは六合目、そして七合目の小仙丈ヶ岳です。目前にそびえる小仙丈ヶ岳がとてつもなく高く感じました。


休憩を終え、再出発です。

ここからさらに、勾配が増してきました。今までのようなペースで脚が進みません。

でも、勾配の増加を差し引いても、思った以上に脚が重く、息がすぐ上がってしまいます。

ここまでで既に三つの失敗をしてしまっていては無理もなかったと言えます。

ひとつは先述の高度順応不足。
そしてオーバーペース。
とどめに水分補給、行動食不摂取。

バテるよう、バテるように心掛けているようなものでした。

小仙丈ヶ岳。既に標高2,864m。酸素濃度はかなり低くなっています。

もう少し先で昼食の予定でしたが!予想外にペースダウンしてしまったため、ここで昼食にしました。

が?? いつもならラーメンまたはカップ麺におにぎりと簡単なおかずをペロッと平らげる食欲がありません。

気持ち良い空腹感がないのです。

カップ麺ひとつを食べるのがやっとでした。

今考えると、自分なりの軽い高山病だっだのかもしれません。

昼食後、さらにペースが落ちました。

勾配も、急登というほどではないにしろ、この標高では息が上がりました。

おまけに小仙丈ヶ岳から八合目に鎖こそなかったですが、岩場が待っていました。

ガスも出てきて視界がどんどん悪くなってきました。

当初予定していたのは、仙丈ヶ岳山頂から仙丈小屋へ下りる、というルートでしたが、検討の結果九合目手前から直接仙丈小屋へ入る事にしました。

この先九合目、そして右に回り込むようにして仙丈ヶ岳山頂ですが、ガスで何も見えません。

今日登っても山頂からの眺望は全く望めず、良い事はひとつもないという事と、明日の朝ご来光を拝みに小屋から山頂に登れば良いだろう、という判断をしたわけです。

というわけで第一日目は無念の登頂断念、となったのですが、実はこれが感動のドラマへの第一歩となったのでした。

ここでの的確な判断が今後の全ての事態を好転させていくことを、この時はまだ正直全く予想すらしていなかったのでした。


次回、仙丈小屋での心温まる体験、ご来光前の女王の山頂、奇跡と感動のファンタジーをお楽しみに??

後編へ続く??


標識盛衰記

街中で気になったものたち


車が停まっているように見える?駐輪場


港のマーケット広場のオープンテラス
カラフルなイスに
マリメッコのテーブルクロス


こちらも
マリメッコのテーブルクロス
屋台なのにオシャレ?


ふらーっと立ち寄ったカフェ
全部カステヘルミ!
はぁ?溜息モノ(´∀`)


カステヘルミの1番大きいサイズって
こうやって使うと良いんですねー!
ケーキが一層美味しそうに見える


ムーミンのクッキー型


ムーミンの計量スプーンに焼き型も
丸みがたまらん

サウナの国 フィンランド
港にあったサウナボート
そのまま海に飛び込めるってか
サウナ観覧車もあるんだって
そのうちサウナジェットとか出てきたりして


やぁ!
ってアパートから見下ろすクマ

マックにも
木がふんだんに使われていて
北欧なんだなーと感じる
おしゃれカフェっぽい

さりげなく売られていた
パイクパーチ?バルティックサーモン
これ、抱き枕サイズ


空港の標識を支えるクマさん


ホテルのロビーや廊下のあちこちに
マリメッコのファブリックパネル

小さいサイズでさえ結構高いのに
これ、お高いんでしょう



街中に溶け込む北欧デザイン
(北欧だから当たり前なんですが‥)


カラフルでどこかスタイリッシュ
且つ暖かみを感じるデザインたち
長くて暗い寒い冬を快適に過ごす地方ならではのデザイン


あ、これイッタラだ!
とか
これマリメッコ!アラビア!
とかいちいち反応してしまう
それを探しながら歩くのも楽しかった
ヘルシンキ旅でした


オーロラはまた今度

[広告] 楽天市場
標識スクエア 「 靴を脱いでください 」 【プレート 看板】 タテ・大 200×276mm CTK1076 2枚組

■このような商品をお探しの方におすすめです:土足禁止 土足厳禁 靴を脱いで 靴をぬいで お上がり下足所 下駄箱 玄関 スリッパに 看板 標識 標示 表示 サイン ピクト マーク 案内 誘導 お願い 禁止 警告 プレート ボード ---【V_靴を脱いでください】
価格:1,650円
立て看板 駐車場 スタンド看板 標識 駐車禁止 サインタワーAタイプ ( 片面表示 )

ご用意できるタイトル一覧 P駐車場/P←駐車場/P→駐車場/P駐車場(空欄)/矢印(上下左右取付可)/アイドリングストップ/左折/右折/制限速度 10km/h/制限速度 20km/h/進入禁止/徐行/止まれ/駐車禁止/駐輪禁止/駐輪場/満車/空車/出口←/出口→/入口←/入口→/立入禁止/禁煙/喫煙所/トイレ←/トイレ→/P有料/お客様専用駐車場/斜め矢印(斜4方向取付可)/身障者用駐車場/携帯電話使用禁止/駐車禁止(車文字)/駐輪禁止(自転車文字)
価格:17,928円
プレート看板 看板 標識 (軽自動車専用) 45cm×30cm 450mmx300mm 【表面ラミネート加工 角R 4隅穴空けつき】片面のみ表示 メール便非対応

商品詳細 サイズ 300×450×1.0/4mmΦ穴4スミ (1枚) 材質 屋外対応の材質シートをベースに、溶剤インク印刷・UVカットラミ加工をし、エコユニボードに貼り付けています。 エコユニボードは衝撃に強く、丈夫で割れにくい材質です。 角R加工・穴アケ加工がされています。 商品説明 フェンスや壁面などに設置する看板です。 4隅に直径約4mmの穴が空いていますので針金などを通して設置できます。 →看板の板をアルミ複合板に変更する場合はこちらの商品と一緒にご購入下さい。
価格:1,998円
【 送料無料 】【 100本 】 鉄 ユニクロ メッキ メガネ釘 8mm × 400mm [ ロープ釘 ロープ杭 ロープスティック めがね釘 トラロープ 標識ロープ 駐車場 現場 花壇 仕切り 丸型 R型 ロープ 止め 止メ 金具 ]

  
価格:8,580円
874-152A(GY) 【代金引換不可】 【送料無料】 サインキューブ 白無地 両面表示 835×403×650mmH ウェイト付 (イエロー・グレー) 屋外用標識 【メーカー直送】

本体サイズ 835×403×650mmH(ウェイト付) 本体カラー イエロー・グレー 本体材質 高密度ポリエチレン 本体重量 4.7kg(満水時:約11.1kg) 表示板サイズ 1.5mm厚 表示板材質 透明PET樹脂(穴上3中2下2)裏印刷 白PET樹脂(穴上3中2下2) ※ご注意※ こちらの商品はメーカー直送の為、代引決済・時間帯指定はご利用いただけません。
価格:9,266円
【 100本 】 鉄 ユニクロ メッキ J型 ロープ止め釘 6mm × 230mm [ ロープ釘 ロープ杭 ロープスティック トラロープ 標識ロープ 駐車場 現場 仕切り線 仕切線 ロープ 止メ 釘 農業用 建築用 シート ネット 固定金具 ]

  
価格:2,510円

標識 関連ツイート

報われる努力

北海道に行こうとして全力で走っていた。

ふと標識を見ると、博多まであと50kmとある

知らぬ間に九州に向かっていた。

努力の方向、間違っていないか?

時には立ち止まって標識を見てみよう
昭和20年8月25日に埼玉県加須町で行われた戦車第五連隊解隊式の様子。
この一式中戦車は第一中隊長車であるが中隊標識を付けていない。
手前には一式半装軌装甲兵車の姿、後方にはチハ新砲塔、ハ号の姿が見える。 https://t.co/HhVMAI8G4u
RT @JP_tanks_bot: 昭和20年8月25日に埼玉県加須町で行われた戦車第五連隊解隊式の様子。
この一式中戦車は第一中隊長車であるが中隊標識を付けていない。
手前には一式半装軌装甲兵車の姿、後方にはチハ新砲塔、ハ号の姿が見える。 https://t.co/HhVMA…
RT @all_nations2: 4ヶ月の間に2回も機能しなくなるテキサスの標識君 https://t.co/pp0EdmVkwx

標識の気になるお買い得情報をお届けします。 | ブルートゥース賢い人のお得な通販を支援するサイト



↑このページのトップへ↑
copyright (c) 2011 標識 誰も、追いつけない。 all rights reserved.